蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
どうするプルトニウム
|
著者 |
舘野 淳/編 |
出版者 |
リベルタ出版
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 539.45/ト/ | 113802081 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
どうするプルトニウム |
著者名 |
舘野 淳/編
、
野口 邦和/編
、
吉田 康彦/編
|
著者 ヨミ |
タテノ ジュン、ノグチ クニカズ、ヨシダ ヤスヒコ |
出版者 |
リベルタ出版
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数、枚数 |
190p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-903724-03-4 |
ISBN |
4-903724-03-4 |
分類10版 |
539.45 |
分類9版 |
539.45 |
件名 |
プルトニウム |
内容紹介 |
臨界事故すら隠そうとする電力会社、原発推進官庁の下で安全を監督するという原子力安全・保安院。こんな人々に「プルサーマル」を委ねていていいのか? 北朝鮮の核問題を含め、「プルトニウムの闇」を照らし出す。 |
目次
内容細目
もどる