蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
源氏物語と仏教
|
著者 |
日向 一雅/編 |
出版者 |
青簡舎
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | 913.36/ム/ | 114096511 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
源氏物語と仏教 |
サブタイトル |
仏典・故事・儀礼 |
著者名 |
日向 一雅/編
|
著者 ヨミ |
ヒナタ カズマサ |
出版者 |
青簡舎
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数、枚数 |
260p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-903996-16-5 |
ISBN |
4-903996-16-5 |
分類10版 |
913.36 |
分類9版 |
913.36 |
件名 |
源氏物語、仏教 |
内容紹介 |
源氏物語にはいくつかの重要な仏典が繰り返し引用され、そこには作者の思索が刻み込まれている。源氏物語にとって仏教とは何か、具体的な仏典を媒介として、新しい解釈を提示する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
光源氏の「罪」と「贖い」 |
中 哲裕/著 |
|
|
|
2 |
光源氏の出家と『過去現在因果経』 |
日向 一雅/著 |
|
|
|
3 |
秋好中宮と仏教 |
湯浅 幸代/著 |
|
|
|
4 |
橋姫巻の後半を読む |
三角 洋一/著 |
|
|
|
5 |
宇治十帖の世界と仏教 |
原岡 文子/著 |
|
|
|
6 |
源氏一品經 |
袴田 光康/著 |
|
|
|
7 |
源氏物語表白 |
湯浅 幸代/著 |
|
|
|
8 |
賦光源氏物語詩序 |
長瀬 由美/著 |
|
|
|
もどる