蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
源氏物語と漢詩の世界
|
著者 |
日向 一雅/編 |
出版者 |
青簡舎
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | 913.36/ム/ | 114089515 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
源氏物語と漢詩の世界 |
サブタイトル |
『白氏文集』を中心に |
著者名 |
日向 一雅/編
|
著者 ヨミ |
ヒナタ カズマサ |
出版者 |
青簡舎
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数、枚数 |
226p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-903996-12-7 |
ISBN |
4-903996-12-7 |
分類10版 |
913.36 |
分類9版 |
913.36 |
件名 |
源氏物語、白氏文集 |
内容紹介 |
紫式部が読んだ、唐代の詩人・白居易の「白氏文集」はどのような本文であったのか。また、「白氏文集」の諸作品が、源氏物語の筋書きや表現、主題形成にどのように参与していたのかを検討し、考察する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
源氏物語における<愛>と白氏文集 |
藤原 克己/著 |
|
|
|
2 |
白居易の花実論と源氏物語 |
新間 一美/著 |
|
|
|
3 |
「雨夜の品定」と諷諭の物語 |
日向 一雅/著 |
|
|
|
4 |
玉鬘の流離と『白氏文集』「傳戎人」 |
西野入 篤男/著 |
|
|
|
5 |
道真と省試詩 |
李 宇玲/著 |
|
|
|
6 |
紫式部が読んだ『文集』のテキスト |
神鷹 徳治/著 |
|
|
|
もどる