蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
大豆と人間の歴史
|
著者 |
クリスティン・デュボワ/著 |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階ビジ | 619.6/テ/ | 132267942 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 一般 | 619.6/テ/ | 143269861 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清2/一般 | 619.6/テ/ | 115196692 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国-工業 工場-中国 労働問題-中国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
大豆と人間の歴史 |
サブタイトル |
満州帝国・マーガリン・熱帯雨林破壊から遺伝子組み換えまで |
著者名 |
クリスティン・デュボワ/著
、
和田 佐規子/訳
|
著者 ヨミ |
クリスティン デュボワ、ワダ サキコ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数、枚数 |
376p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3400 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:The story of soy |
ISBN13桁 |
978-4-8067-1589-4 |
ISBN |
4-8067-1589-4 |
分類10版 |
619.6 |
分類9版 |
619.6 |
件名 |
だいず(大豆)-歴史 |
内容紹介 |
人類が初めて手にした戦略作物、大豆。肥料・飼料、食品・産業素材などとして広く使われ、世界中で膨大な量が栽培・取引されている。大豆が人間社会に投げかける光と影、グローバル・ビジネスと社会環境被害の実態を描き出す。 |
目次
内容細目
もどる