お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

五〇〇億ドルでできること    

著者 ビョルン・ロンボルグ/編
出版者 バジリコ
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般333.8/コ/123125961一般図書 利用可 
2 中央書庫333.8/コ/185380409一般図書 利用可 
3 興津一般333.8/コ/162771436一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 五〇〇億ドルでできること    
著者名 ビョルン・ロンボルグ/編小林 紀子/訳
著者 ヨミ ビョルン ロンボルグ、コバヤシ ノリコ
出版者 バジリコ
出版年月 2008.11
ページ数、枚数 224,11p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
原タイトル 原タイトル:How to spend $50 billion to make the world a better place
ISBN13桁 978-4-86238-117-0
ISBN 4-86238-117-0
分類10版 333.8
分類9版 333.8
件名 経済協力、費用便益分析
内容紹介 地球温暖化、内戦、飢餓、独裁政治、水問題…。どれだけ金をつぎこんでもむくわれない問題と、わずかなコストで劇的成果をあげられる問題がある。気鋭の経済学者たちが提言する世界的危機への優先順位ランキング。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 私たちは真っ先に何をするべきか? ビョルン・ロンボルグ/著
2 地球温暖化対策 ウィリアム・R.クライン/著
3 感染症対策 アン・ミルズ/著 サム・シルカット/著
4 世界の内戦発生数を減らすための課題 ポール・コリアー/著 アンケ・ヘフラー/著
5 教育の欠如への取り組み ラント・プリチェット/著
6 統治と政治腐敗の問題 スーザン・ローズ・アッカーマン/著
7 飢餓と栄養不良対策 ジェレ・R.ベアマン/ほか著
8 人口と移住の問題 フィリップ・マーティン/著
9 水問題 フランク・ライスベルマン/著
10 補助金と貿易障壁について キム・アンダーソン/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。