蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
様式の上にあれ SD選書 250
|
著者 |
村野 藤吾/著 |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2008.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 520.4/ム/ | 114035822 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
様式の上にあれ SD選書 250 |
サブタイトル |
村野藤吾著作選 |
著者名 |
村野 藤吾/著
|
著者 ヨミ |
ムラノ トウゴ |
シリーズ名 |
SD選書 |
シリーズ巻次 |
250 |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数、枚数 |
207p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-306-05250-5 |
ISBN |
4-306-05250-5 |
分類10版 |
520.4 |
分類9版 |
520.4 |
件名 |
建築 |
内容紹介 |
建築家・村野藤吾の強靱な思索への入門書。「村野藤吾著作集」より、代表論文12編を抜粋。モダニズム誕生の渦中にあって、建築の不変の価値を追い求めた真摯な感性が輝く。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
様式の上にあれ |
|
|
|
|
2 |
「グラス」に語る |
|
|
|
|
3 |
建築一言/商業的一面 |
|
|
|
|
4 |
建築の経済問題 |
|
|
|
|
5 |
動きつつ見る |
|
|
|
|
6 |
商業価値の限界 |
|
|
|
|
7 |
日本における折衷主義建築の功禍 |
|
|
|
|
8 |
木とファンタジー |
|
|
|
|
9 |
ディテールについて |
|
|
|
|
10 |
建築家十話 |
|
|
|
|
11 |
わたくしの建築観 |
|
|
|
|
12 |
和風建築について |
|
|
|
|
もどる