蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
神をまつる神社建築
|
著者 |
山田 岳晴/著 |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 521.817/ヤ/ | 124453902 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
稲畑 汀子 大岡 信 鷹羽 狩行 山下 一海 今井 千鶴子 宇多 喜代子 大串 章 片山 由美子 栗田 やす…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
神をまつる神社建築 |
サブタイトル |
玉殿の起源と発展 |
著者名 |
山田 岳晴/著
|
著者 ヨミ |
ヤマダ タケハル |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数、枚数 |
323,9p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-335-16091-2 |
ISBN |
4-335-16091-2 |
分類10版 |
521.817 |
分類9版 |
521.817 |
件名 |
神社建築-歴史 |
内容紹介 |
神をまつる神社建築の核心であり、本殿内にあって原則公開されることのない玉殿を系統的に考察。形式分類、年代変化、分布過程、安置の意義など起源や発展について、玉殿の建築的特質を明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる