蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
浅田次郎とめぐる中国の旅
|
著者 |
浅田 次郎/著・監修 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 915.6/ア/ | 123030544 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
麻機 | 一般 | 915.6/ア/ | 185278965 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
美和 | 一般 | 915.6/ア/ | 188180630 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
御幸町 | 4階文芸 | 915.6/アサタ/ | 141975733 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
藁科 | 一般 | 915.6/ア/ | 160580935 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
西奈 | 一般 | 915.6/ア/ | 170806081 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
南部 | 一般 | 915.6/ア/ | 141929618 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
長田 | 一般 | 915.6/ア/ | 180899473 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清1/一般 | 915.6/ア/ | 113971737 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 一般 | 915.6/ア/ | 162749970 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
蒲原 | 書庫 | 915.6/ア/ | 175109338 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
浅田 次郎 但馬 一憲 森 清 講談社文芸図書第二出版部
浅田 次郎 中国(東北部)-紀行・案内記 蒼穹の昴 珍妃の井戸 中原の虹
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
浅田次郎とめぐる中国の旅 |
サブタイトル |
『蒼穹の昴』『珍妃の井戸』『中原の虹』の世界 |
著者名 |
浅田 次郎/著・監修
、
但馬 一憲/写真
、
森 清/写真
、
講談社文芸図書第二出版部/編
|
著者 ヨミ |
アサダ ジロウ、タジマ カズノリ、モリ キヨシ、コウダンシャ ブンゲイ トショ ダイニ シュッパンブ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数、枚数 |
165p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-06-214842-9 |
ISBN |
4-06-214842-9 |
分類10版 |
915.6 |
分類9版 |
915.6 |
件名 |
中国(東北部)-紀行・案内記、蒼穹の昴、珍妃の井戸、中原の虹 |
内容紹介 |
中国は美しく、奥深い。4年にわたり取材を重ねた著者自身が語る見どころと魅力。紫禁城、北京などを案内するほか、「蒼穹の昴」「中原の虹」登場人物紹介、エッセイ、対談、インタビューも収録。 |
目次
内容細目
もどる