蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
人はなぜ巡礼に旅立つのか
|
著者 |
松尾 心空/著 |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
麻機 | 一般 | 186.9/マ/ | 185279309 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 一般 | 186.9/マ/ | 141937254 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清2/一般 | 186.9/マ/ | 113988621 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
人はなぜ巡礼に旅立つのか |
著者名 |
松尾 心空/著
|
著者 ヨミ |
マツオ シンクウ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数、枚数 |
10,283p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1619 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-393-17282-7 |
ISBN |
4-393-17282-7 |
分類10版 |
186.9 |
分類9版 |
186.9 |
件名 |
巡礼(仏教) |
内容紹介 |
一歩あゆめば一歩の仏、歩みをもって禅となす-。西国巡礼5周を含む7000キロを徒歩で踏破した巡礼の達人が、巡礼の歴史と信仰、そして、数多くの先人たちや現代の巡礼者たちが歩みにこめた思いを語る。 |
目次
内容細目
もどる