蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
みんなで楽しむ!障害者スポーツ 2 パラリンピックで活躍する人たち 冬季編
|
著者 |
日本障害者スポーツ協会/監修 |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2004.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西奈 | 児童 | 780/ミ/ | 170826236 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
北部 | 書庫 | 780/ミ/ | 150621256 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
みんなで楽しむ!障害者スポーツ 2 パラリンピックで活躍する人たち 冬季編 |
サブタイトル |
知って、学んで、いっしょに体験 |
巻次 |
2 |
著者名 |
日本障害者スポーツ協会/監修
|
著者 ヨミ |
ニホン ショウガイシャ スポーツ キョウカイ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数、枚数 |
52p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-05-202006-5 |
分類10版 |
780 |
分類9版 |
780 |
件名 |
障害者スポーツ |
件名 |
パラリンピック |
内容紹介 |
パラリンピックはオリンピックに続いて行われる、障害者だけが出場できる世界大会です。1巻では水泳、陸上など夏の大会、2巻ではスキー、ホッケーなど冬の大会の選手が、どんな子ども時代を過ごしスポーツと出あい、選手を目指したのかが写真とともに書かれています。2巻ではパラリンピックについても詳しく説明します。 |
内容紹介 |
アルペンスキー、アイススレッジホッケーなど、冬季パラリンピックで活躍する選手3名の感動ストーリーを掲載。「どんな種目があるの?」「パラリンピックってどんな意味?」など、パラリンピックの知識、疑問のすべてを解説。 |
目次
内容細目
もどる