お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ディスポジション    

著者 天内 大樹/著
出版者 現代企画室
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 南部書庫041/テ/141914211一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ディスポジション    
サブタイトル 配置としての世界
著者名 天内 大樹/著大橋 完太郎/著萱野 稔人/著染谷 昌義/著東辻 賢治郎/著平倉 圭/著本間 淳/著柳澤 田実/著柳澤 田実/編
著者 ヨミ アマナイ ダイキ、オオハシ カンタロウ、カヤノ トシヒト、ソメヤ マサヨシ、トウツジ ケンジロウ、ヒラクラ ケイ、ホンマ ジュン、ヤナギサワ タミ、ヤナギサワ タミ
出版者 現代企画室
出版年月 2008.6
ページ数、枚数 263p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-7738-0806-3
ISBN 4-7738-0806-3
分類10版 041
分類9版 041
内容紹介 世界は配置であり、人間は自らを取りまく配置によってたえず態勢づけられている-。概念であると同時にひとつの実践とも言えるディスポジションを巡って、複数の領域の専門家たちが思索し、討議を行った記録。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 馬に乗るように、ボールに触れ、音を奏でるように、人と関わる 柳澤 田実/著
2 対談「世界・環境・装置-<ディスポジション>の可能性をめぐって」 萱野 稔人/述 染谷 昌義/述
3 イエスの<接近=ディスポジション> 柳澤 田実/著
4 行動資源の配置 染谷 昌義/著
5 人間らしさを配置する 本間 淳/ほか著
6 心身の再配置のために 大橋 完太郎/著
7 <配置>をめぐる論理と非論理 東辻 賢治郎/著
8 マティスの布置 平倉 圭/著
9 様式の《配置》、主体性の《処置》 天内 大樹/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。