蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
博物館の歴史
|
著者 |
高橋 雄造/著 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2008.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
麻機 | 一般 | 069.02/タ/ | 185246001 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 069.02/タ/ | 113957092 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
博物館の歴史 |
著者名 |
高橋 雄造/著
|
著者 ヨミ |
タカハシ ユウゾウ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数、枚数 |
538p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-588-37116-5 |
ISBN |
4-588-37116-5 |
分類10版 |
069.02 |
分類9版 |
069.02 |
件名 |
博物館-歴史 |
内容紹介 |
過去の栄光を安置する殿堂から、多様な価値観を尊重し、観客に問いを投げかける場へ-。ルーヴル、スミソニアン、ドイツ博物館など、主要博物館の沿革と特徴、方法論の形成過程を論じ、現代における公共博物館のあり方を問う。 |
目次
内容細目
もどる