蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ドキュメント新右翼 祥伝社新書 524
|
著者 |
山平 重樹/[著] |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/文庫 | B361.65/ヤ/ | 115037870 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史 説話文学 女性-歴史 タブー
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ドキュメント新右翼 祥伝社新書 524 |
サブタイトル |
何と闘ってきたのか |
著者名 |
山平 重樹/[著]
|
著者 ヨミ |
ヤマダイラ シゲキ |
シリーズ名 |
祥伝社新書 |
シリーズ巻次 |
524 |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数、枚数 |
458p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1100 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-396-11524-1 |
ISBN |
4-396-11524-1 |
分類10版 |
361.65 |
分類9版 |
361.65 |
件名 |
右翼 |
内容紹介 |
今、脚光を浴びている「日本会議」の中枢メンバーはここにいた! 新右翼の誕生から現在までを追った闘争史。三島由紀夫、野村秋介、鈴木邦男らの闘いと知られざる「歴史」に迫る。真の保守とは何かを考えさせる一冊。 |
目次
内容細目
もどる