蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
夕焼け里に東風よ吹け くもんの児童文学
|
著者 |
岡崎 ひでたか/作 |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | H913.6/オカサキ/青 | 121679799 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
夕焼け里に東風よ吹け くもんの児童文学 |
著者名 |
岡崎 ひでたか/作
、
小林 豊/画
|
著者 ヨミ |
オカザキ ヒデタカ、コバヤシ ユタカ |
シリーズ名 |
くもんの児童文学 |
シリーズ名2 |
鬼が瀬物語 |
シリーズ巻次2 |
4 |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数、枚数 |
298p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7743-1392-4 |
ISBN |
4-7743-1392-4 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
内容紹介 |
「どんな嵐(あらし)にもしずまぬ船をつくるだ」と、いちずに漁船改良に打ちこんだ船大工の満吉(まんきち)は、ついにそのゆめをはたす。豊の浦(とよのうら)も、空前のマグロの豊漁(ほうりょう)で好景気にわく。そんな矢先、東京の魚問屋の番頭・雁治郎(がんじろう)が村にあらわれ、船主たちが次第に金にしはいされるようになり…。 |
内容紹介 |
漁船改良の夢を果たし、全国にヤンノウ型漁船の優秀性が認められた満吉。だが、雁治郎という男の出現により、船主たちは金銭に支配されていく。一転して激変する豊の浦の運命。満吉の苦悩がはじまる…。 |
目次
内容細目
もどる