蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
語りのポリティクス
|
著者 |
岩野 卓司/編 |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
麻機 | 一般 | 041/カ/ | 185221122 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 041/カ/ | 113946155 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岩野 卓司 若森 栄樹 石前 禎幸 岩野 卓司 大西 雅一郎 鈴木 哲也 田島 正行 土田 知則 山田 哲平…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
語りのポリティクス |
サブタイトル |
言語/越境/同一性をめぐる8つの試論 |
著者名 |
岩野 卓司/編
、
若森 栄樹/編
、
石前 禎幸/著
、
岩野 卓司/著
、
大西 雅一郎/著
、
鈴木 哲也/著
、
田島 正行/著
、
土田 知則/著
、
山田 哲平/著
、
若森 栄樹/著
|
著者 ヨミ |
イワノ タクジ、ワカモリ ヨシキ、イシマエ ヨシユキ、イワノ タクジ、オオニシ マサイチロウ、スズキ テツヤ、タジマ マサユキ、ツチダ トモノリ、ヤマダ テッペイ、ワカモリ ヨシキ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数、枚数 |
262p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7791-1321-5 |
ISBN |
4-7791-1321-5 |
分類10版 |
041 |
分類9版 |
041 |
内容紹介 |
プラトン、ニーチェ、フロイト、ベンヤミン、ド・マン、デリダ、紀貫之、野田秀樹…。ごくあたりまえの一見ニュートラルな言葉がすでにして社会的であり政治的なのだ! 論文を4つのカテゴリーに分けて収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
法の真理は説得できるか |
石前 禎幸/著 |
|
|
|
2 |
『絵葉書-ソクラテスからフロイトへ、そしてその彼方』をめぐって |
若森 栄樹/著 |
|
|
|
3 |
「ドイツ的」とは何か? |
岩野 卓司/著 |
|
|
|
4 |
フロイトとユダヤ的なるもの |
大西 雅一郎/著 |
|
|
|
5 |
《アウラの喪失》の意味 |
田島 正行/著 |
|
|
|
6 |
ポール・ド・マンと二人のコラボラトゥール |
土田 知則/著 |
|
|
|
7 |
野田秀樹における対話的想像力 |
鈴木 哲也/著 |
|
|
|
8 |
日本、そのもう一つの |
山田 哲平/著 |
|
|
|
もどる