蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
後拾遺和歌集 岩波文庫 30-029-1
|
著者 |
[藤原 通俊/撰] |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/文庫 | B911.135/コ/ | 115183833 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
後拾遺和歌集 岩波文庫 30-029-1 |
著者名 |
[藤原 通俊/撰]
、
久保田 淳/校注
、
平田 喜信/校注
|
著者 ヨミ |
フジワラ ミチトシ、クボタ ジュン、ヒラタ ヨシノブ |
シリーズ名 |
岩波文庫 |
シリーズ巻次 |
30-029-1 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数、枚数 |
691,64p |
大きさ |
15cm |
価格 |
¥1680 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-00-300299-5 |
ISBN |
4-00-300299-5 |
分類10版 |
911.1354 |
分類9版 |
911.1354 |
内容紹介 |
和泉式部、赤染衛門、紫式部を始めとする女性歌人の華麗な活躍等、平安最盛期の代表的な歌を網羅した、第4番目の勅撰集。「拾遺集」選進から80年後、大きく転換する時代の歌壇の変化を反映している。 |
目次
内容細目
もどる