蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 書庫 | 804/セ/ | 141885491 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
精神史における言語の創造力と多様性 |
著者名 |
納富 信留/編
、
岩波 敦子/編
、
納富 信留/[ほか]著
|
著者 ヨミ |
ノウトミ ノブル、イワナミ アツコ、ノウトミ ノブル |
出版者 |
慶應義塾大学言語文化研究所
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数、枚数 |
237p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7664-1493-6 |
ISBN |
4-7664-1493-6 |
分類10版 |
804 |
分類9版 |
804 |
件名 |
言語 |
内容紹介 |
共同体の文化を豊かで多様に展開させるのは創造的な言語である。言語の創造力と多様性を、西洋をはじめとする精神史において、具体的で包括的な方法で考察し、本質的・歴史的な相のもとに明らかにする。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
言葉で創造する哲学 |
納富 信留/著 |
|
|
|
2 |
Catastrophe and Creativity |
Neil McLynn/著 |
|
|
|
3 |
Cultural Change and Cultural Continuity |
Nicholas Henck/著 |
|
|
|
4 |
翻訳と文化間関係 |
高橋 英海/著 |
|
|
|
5 |
イスマーイール派の文字論 |
野元 晋/著 |
|
|
|
6 |
Ratioの位相序論 |
岩波 敦子/著 |
|
|
|
7 |
言葉が語り出されるとき |
斎藤 慶典/著 |
|
|
|
8 |
Language Design in Minimalism |
北原 久嗣/著 |
|
|
|
9 |
論理の言語と言語の論理 |
飯田 隆/著 |
|
|
|
もどる