蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
謎の古代豪族紀氏
|
著者 |
和歌山県文化財センター/編 |
出版者 |
清文堂出版
|
出版年月 |
1999.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 216.6/ナ/ | 112370179 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
和歌山県-歴史 遺跡・遺物-和歌山県 紀氏
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
謎の古代豪族紀氏 |
サブタイトル |
紀伊国がひかり輝いた時代 |
著者名 |
和歌山県文化財センター/編
|
著者 ヨミ |
ワカヤマケン ブンカザイ センター |
出版者 |
清文堂出版
|
出版年月 |
1999.10 |
ページ数、枚数 |
213p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7924-0482-7 |
分類10版 |
216.603 |
分類9版 |
216.6 |
件名 |
和歌山県-歴史、遺跡・遺物-和歌山県、紀氏 |
内容紹介 |
朝廷の外交政策と軍事で活躍した古代豪族・紀氏、要港である紀伊津、紀伊国を新しい視点で論証し、紀伊が日本の中で先進的な地域として光り輝いていた時代を明らかにする。和歌山県文化財センターによるシンポジウムの記録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
夢誘う紀伊国 |
水野 正好/著 |
|
|
|
2 |
古代豪族紀氏 |
栄原 永遠男/著 |
|
|
|
3 |
五〜六世紀の東アジアの動向 |
永島 暉臣慎/著 |
|
|
|
4 |
岩橋千塚古墳群の形成 |
中村 貞史/著 |
|
|
|
5 |
和歌山市域の大型古墳 |
大野 左千夫/著 |
|
|
|
もどる