蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
自立支援とはなにか
|
著者 |
ガムロス/編 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1999.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 369.26/シ/ | 112339735 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ガムロス セムラデック トーンキスト 岡本 祐三 秦 洋一
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
わかりやすい製造物責任法 有斐閣リブレ 34 |
著者名 |
加藤 一郎/著
、
中村 雅人/著
|
著者 ヨミ |
カトウ イチロウ、ナカムラ マサト |
シリーズ名 |
有斐閣リブレ |
シリーズ巻次 |
34 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1995.12 |
ページ数、枚数 |
127p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥950 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-641-07742-8 |
分類10版 |
324.55 |
分類9版 |
324.55 |
件名 |
製造物責任 |
内容紹介 |
製造物責任法(PL法)について、制定されるまでの経過から目的、法律の用語解説まで詳しく解説。いままで問題になった事例などを具体的にあげながらわかりやすく述べる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
自立のジレンマ |
バート・コロピー/著 |
|
|
|
2 |
長期ケア施設における入居者の自立 |
ブライアン・ホフランド/著 |
|
|
|
3 |
ナーシングホームにいる人々 |
ケネス・ブルメルスミス/著 |
スタンリー・ブロディ/著 |
|
|
4 |
認知障害と自立 |
コーネリア・ベック/著 |
テレサ・ボーゲルプール/著 |
|
|
5 |
長期ケア財政の自立への影響 |
ロバート・ケイン/著 |
|
|
|
6 |
長期ケアにおける自立と規制 |
ロザリー・ケイン/著 |
|
|
|
7 |
医療モデルの自立への影響 |
チャールズ・リッツ/著 |
ロバート・アーノルド/著 |
|
|
8 |
入居者からみた自立 |
ジャネット・ツロフ/著 |
|
|
|
9 |
スウェーデン・モデル |
ウーラ・ツレマーク/著 |
|
|
|
10 |
デンマーク・モデル |
リズ・ワグナー/著 |
|
|
|
11 |
ケア付き住宅 |
ケレン・ブラウン・ウィルソン/著 |
|
|
|
12 |
自立に向けた施設改革 |
ナンシー・カリ/ほか著 |
|
|
|
13 |
コミュニティ再生の試み |
バリー・バーカン/著 |
|
|
|
14 |
抑制を減らすプロジェクト |
ジョアンヌ・ラーダー/ほか著 |
|
|
|
15 |
これからの課題 |
ジョイス・セムラデック/著 |
ルシア・ガムロス/著 |
|
|
もどる