蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
賀川豊彦から見た現代
|
著者 |
賀川豊彦記念講座委員会/編 |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
1999.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 289.1/カ/ | 112282792 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
賀川豊彦から見た現代 |
著者名 |
賀川豊彦記念講座委員会/編
|
著者 ヨミ |
カガワ トヨヒコ キネン コウザ イインカイ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数、枚数 |
238p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7642-6353-X |
分類10版 |
289.1 |
分類9版 |
289.1 |
内容紹介 |
社会運動の理論家・実践家であり、キリスト教界の指導者であっただけでなく、詩人・小説家としても活躍した賀川豊彦。彼と交友関係をもったり、影響を受けた大江健三郎や坂本義和らが、賀川の多面性と独自性を語る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
人間性の探求としての平和 |
武者小路 公秀/著 |
|
|
|
2 |
いと小さき者と賀川豊彦 |
三宅 廉/著 |
|
|
|
3 |
信仰を持たないものの側から何ができるか |
大江 健三郎/著 |
|
|
|
4 |
いま、平和とは |
坂本 義和/著 |
|
|
|
5 |
賀川豊彦と世界通貨 |
森 静朗/著 |
|
|
|
6 |
いま、なぜ賀川豊彦なのか |
磯村 英一/著 |
|
|
|
7 |
賀川豊彦と生協運動 |
高村 勣/著 |
|
|
|
8 |
いま賀川先生が再現されたら何を語るか |
日野原 重明/著 |
|
|
|
もどる