蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
聖なるもの 岩波文庫 33-811-1
|
著者 |
オットー/著 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2010.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/文庫 | B161.1/オ/ | 114210837 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
聖なるもの 岩波文庫 33-811-1 |
著者名 |
オットー/著
、
久松 英二/訳
|
著者 ヨミ |
オットー、ヒサマツ エイジ |
シリーズ名 |
岩波文庫 |
シリーズ巻次 |
33-811-1 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数、枚数 |
465,8p |
大きさ |
15cm |
価格 |
¥1140 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Das Heilige 原著最終改訂版の翻訳 |
ISBN13桁 |
978-4-00-338111-3 |
ISBN |
4-00-338111-3 |
分類10版 |
161.1 |
分類9版 |
161.1 |
件名 |
宗教哲学 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
醬油醸造業史研究の新たな動向について |
長谷川 彰/著 |
|
|
|
2 |
江戸近郊農村における醬油醸造業 |
落合 功/著 |
|
|
|
3 |
産業革命期の東京醬油問屋組合 |
藤原 五三雄/著 |
|
|
|
4 |
野田・キノエネ醬油の経営 |
林 玲子/著 |
|
|
|
5 |
転換期の在来産業経営 |
花井 俊介/著 |
|
|
|
6 |
企業定着教育としての青年訓練 |
金子 養正/著 |
|
|
|
7 |
竜野藩網干新在家浜と醬油造元 |
山下 恭/著 |
|
|
|
8 |
愛知県における醬油醸造業の発展とその特質 |
篠田 寿夫/著 |
|
|
|
9 |
近代における地方醬油醸造業の展開と市場 |
井奥 成彦/著 |
|
|
|
10 |
後発醬油産地の発展過程 |
天野 雅敏/著 |
|
|
|
もどる