蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
視覚と近代
|
著者 |
大林 信治/編 |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
1999.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 230.5/シ/ | 112240798 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
言語芸術作品 叢書・ウニベルシタス |
サブタイトル |
文芸学入門 |
著者名 |
ヴォルフガング・カイザー/著
、
柴田 斎/訳
|
著者 ヨミ |
ヴォルフガング カイザー、シバタ ヒトシ |
シリーズ名 |
叢書・ウニベルシタス |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1981.3 |
版表示 |
第2版 |
ページ数、枚数 |
634,26p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥5800 |
言語区分 |
日本語 |
分類10版 |
901.01 |
分類9版 |
901.01 |
件名 |
文学 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
目覚めたもののための人工の夢 |
山中 浩司/著 |
|
|
|
2 |
ルネサンスにおける遠近法 |
岡田 温司/著 |
|
|
|
3 |
近代的視覚の形成 |
大林 信治/著 |
|
|
|
4 |
視覚技術の受容と拒絶 |
山中 浩司/著 |
|
|
|
5 |
視覚の社会化 |
生越 利昭/著 |
|
|
|
6 |
感覚の序列 |
山中 浩司/著 |
|
|
|
7 |
街衢へのまなざし |
三谷 研爾/著 |
|
|
|
8 |
視覚と距離 |
奥田 隆男/著 |
|
|
|
9 |
視覚性の政治学 |
尾崎 信一郎/著 |
|
|
|
もどる