蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
白神山地と共に歩む道
|
著者 |
能代山本広域市町村圏組合/編 |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
1998.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 519.812/シ/ | 112204546 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
白神山地と共に歩む道 |
サブタイトル |
第一回白神自然文化賞受賞作品集 |
著者名 |
能代山本広域市町村圏組合/編
|
著者 ヨミ |
ノシロ ヤマモト コウイキ シチョウソンケン クミアイ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数、枚数 |
205p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7684-6744-X |
分類10版 |
519.8121 |
分類9版 |
519.8121 |
件名 |
自然保護、地域開発、白神山地 |
内容紹介 |
世界遺産に登録された白神山地。その南麓に位置する能代山本圏域が、「自然」というテーマで募集した保護、保全、自然と人間、環境と社会のあるべき姿、地域社会の方向性などに関する意見・提言をまとめる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
能代山本環境広域圏設立構想 |
平塚 力/著 |
|
|
|
2 |
白神山地のすばらしさに気づき、大切にしようとする子供を育てるための小さな試み |
福司 朝子/著 |
|
|
|
3 |
「世界自然遺産・白神」の保存と活用について |
工藤 義範/著 |
|
|
|
4 |
自然に優しい観光と人に優しい街づくりについての提案 |
山崎 秀樹/著 |
|
|
|
5 |
森と樹木の言葉を聞け |
大村 一彦/著 |
|
|
|
6 |
白神環境文化の創造 |
小林 公司/著 |
|
|
|
7 |
子供たちの野性の復権 |
寺田 高久/著 |
|
|
|
8 |
白神山地を遠くに見ながら |
高橋 充/著 |
|
|
|
9 |
白神山地の保全・利活用に関する四つの提言 |
豊沢 一明/著 |
|
|
|
10 |
高齢化社会に向けての地域振興 |
畠山 智/著 |
|
|
|
もどる