蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
松井友閑 人物叢書 新装版 通巻291
|
著者 |
竹本 千鶴/著 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 289.1/マツイ/ | 115182527 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
松井友閑 人物叢書 新装版 通巻291 |
著者名 |
竹本 千鶴/著
|
著者 ヨミ |
タケモト チズ |
シリーズ名 |
人物叢書 新装版 |
シリーズ巻次 |
通巻291 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数、枚数 |
14,304p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-642-05284-9 |
ISBN |
4-642-05284-9 |
分類10版 |
289.1 |
分類9版 |
289.1 |
内容紹介 |
堺代官をつとめながら、将軍足利義昭や大名家、本願寺などのほか、逆心家臣との交渉役として活躍し、「大名茶湯」の世界を作り上げた松井友閑。信長の懐刀として内政・外交に奔走した彼の足跡を辿り、その生涯を明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる