蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ジェンダーの日本近代文学
|
著者 |
中山 和子/[ほか]編 |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
1998.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 910.26/シ/ | 112078401 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本文学-歴史-近代 女性(文学上) 女性問題
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ジェンダーの日本近代文学 |
著者名 |
中山 和子/[ほか]編
|
著者 ヨミ |
ナカヤマ カズコ |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数、枚数 |
191p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87737-032-3 |
分類10版 |
910.26 |
分類9版 |
910.26 |
件名 |
日本文学-歴史-近代、女性(文学上)、女性問題 |
内容紹介 |
樋口一葉「にごりえ」、有島武郎「或る女」、谷崎潤一郎「痴人の愛」、宮本百合子「伸子」などの日本近代文学を、ジェンダーの視点から文化史的に読み直す。近代における女性性の構築の実態を明らかにする。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
こわれ指環 |
清水 紫琴/著 |
|
|
|
2 |
にごりえ |
樋口 一葉/著 |
|
|
|
3 |
みだれ髪 |
与謝野 晶子/著 |
|
|
|
4 |
蒲団 |
田山 花袋/著 |
|
|
|
5 |
半日 |
森 鷗外/著 |
|
|
|
6 |
土 |
長塚 節/著 |
|
|
|
7 |
生血 |
田村 俊子/著 |
|
|
|
8 |
茅ケ崎へ、茅ケ崎へ |
平塚 らいてう/著 |
|
|
|
9 |
こゝろ |
夏目 漱石/著 |
|
|
|
10 |
父帰る |
菊池 寛/著 |
|
|
|
11 |
或る女 |
有島 武郎/著 |
|
|
|
12 |
痴人の愛 |
谷崎 潤一郎/著 |
|
|
|
13 |
伸子 |
宮本 百合子/著 |
|
|
|
もどる