お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心にふるさとがある 1 新編・日本随筆紀行-大きな活字で読みやすい本- 想い遙かな山々 

著者 作品社編集部/編集
出版者 作品社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 麻機大活915.68/コ/185370837一般図書 利用可 
2 蒲原一般915.68/コ/大活字112078915一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 心にふるさとがある 1 新編・日本随筆紀行-大きな活字で読みやすい本- 想い遙かな山々 
巻次 1
著者名 作品社編集部/編集
著者 ヨミ サクヒンシャ ヘンシュウブ
シリーズ名 新編・日本随筆紀行-大きな活字で読みやすい本-
出版者 作品社
出版年月 1998.4
ページ数、枚数 245p
大きさ 22cm
価格 ¥3700
言語区分 日本語
ISBN 4-87893-807-2
分類10版 915.68
分類9版 915.68
件名 日本-紀行・案内記
内容紹介 誰にも、心の中に自分のふるさとへの思いがある。山川で遊んだ思い出、祭りのにぎわい、母の手料理…。「日本随筆紀行」を新編集、テーマごとに珠玉の名随筆を収め、大活字で読みやすくした決定版18巻。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 大雪山紀行 中西 悟堂/著
2 十勝岳 深田 久弥/著
3 八甲田山 棟方 志功/著
4 岩木山 今 官一/著
5 遙かなる月山 森 敦/著
6 蔵王山の樹氷 安斎 徹/著
7 失われゆく日本の山岳美 槇 有恒/著
8 吾妻連峰と磐梯山 川崎 精雄/著
9 秋の筑波山 大町 桂月/著
10 富士山 梅原 竜三郎/著
11 富士山 山下 清/著
12 富士山 武田 泰淳/著
13 北岳 白籏 史朗/著
14 穂高の月 井上 靖/著
15 北アルプスの秘境 中村 清太郎/著
16 頸城山塊と戸隠連山 冠 松次郎/著
17 青葉山 水上 勉/著
18 六甲裏山の美 賀川 豊彦/著
19 伯耆大山 司 葉子/著
20 春昼の噴煙真白間を置きて 中村 汀女/著
21 高千穂に思う 豊島 与志雄/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。