蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
李勺光萩焼開窯秘話
|
著者 |
吉岡 暁蔵/著 |
出版者 |
里文出版
|
出版年月 |
1997.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 751.1/ヨ/ | 111960762 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
李勺光萩焼開窯秘話 |
サブタイトル |
佐々木源十郎「覚え書」より |
著者名 |
吉岡 暁蔵/著
|
著者 ヨミ |
ヨシオカ ギョウゾウ |
出版者 |
里文出版
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数、枚数 |
257p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89806-061-7 |
分類10版 |
751.1 |
分類9版 |
751.1 |
件名 |
陶磁器-日本 |
内容紹介 |
400年間闇につつまれていた萩焼開祖・李勺光の足跡を、著者が陶工の目をもって追い、推理し、初めて展開される勺光の生涯。戦国時代の毛利藩と人間勺光の苦悩を通し、萩焼への興味が倍加する。 |
目次
内容細目
もどる