蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
白き道あり 続 北国こころの本 蓮如御文に学ぶ
|
著者 |
井上 雪/著 |
出版者 |
北国新聞社出版局
|
出版年月 |
1997.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 188.74/イ/ | 111914230 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
抵抗者たち |
サブタイトル |
証言・戦後史の現場から |
著者名 |
米田 綱路/編
|
著者 ヨミ |
ヨネダ コウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数、枚数 |
289p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-211480-1 |
分類10版 |
281.04 |
分類9版 |
281.04 |
件名 |
伝記-日本、日本-歴史-昭和時代(1945年以後)、社会運動-日本 |
内容紹介 |
戦後、日本社会はどんな道を通ってきたのか。読売争議、沖縄返還と日の丸焼却、三里塚闘争、ヤミ米騒動、国鉄解体、「他民族」としての生…。戦後史の「出来事」を生きる9人が語る、それぞれの長い闘い。 |
目次
内容細目
もどる