蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
生きとるっちゃ佐渡
|
著者 |
新潟日報佐渡特別取材班/編 |
出版者 |
恒文社
|
出版年月 |
1995.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 291.4/イ/ | 111621640 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
生きとるっちゃ佐渡 |
著者名 |
新潟日報佐渡特別取材班/編
|
著者 ヨミ |
ニイガタ ニッポウ サド トクベツ シュザイハン |
出版者 |
恒文社
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数、枚数 |
295p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1942 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7704-0831-5 |
分類10版 |
291.41 |
分類9版 |
291.41 |
件名 |
佐渡島 |
内容紹介 |
列島と大陸の間に美しく浮かぶ「双葉」の島、佐渡は、伝承された風土、歴史の上に、新しい時代を築き始めている。漁業、老い、過疎化、観光など、島が直面する現在と未来を徹底報告。 |
目次
内容細目
もどる