蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
蘇れ珠川の大地
|
著者 |
福島 至/著 |
出版者 |
近代文芸社
|
出版年月 |
1995.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 601/フ/ | 111510180 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
蘇れ珠川の大地 |
サブタイトル |
NEWリゾート都市『ベルナティオ』創造 |
著者名 |
福島 至/著
|
著者 ヨミ |
フクシマ イタル |
出版者 |
近代文芸社
|
出版年月 |
1995.2 |
ページ数、枚数 |
247p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1262 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7733-3756-7 |
分類10版 |
601.141 |
分類9版 |
601.141 |
件名 |
地域開発、十日町市 |
内容紹介 |
昭和63年、新潟の当間高原リゾート計画が立案された。集落全戸立ち退き、専業農家廃業、バブル崩壊、世論のリゾート批判…。それでも「当間リゾート」を選択した地元の姿を、自らも田畑・家を売った著者が率直に綴る。 |
目次
内容細目
もどる