蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
町民がつづる足尾の百年 [第1部]
|
著者 |
『明るい町』編集部/編 |
出版者 |
光陽出版社
|
出版年月 |
1994.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 213.2/チ/ | 111330904 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
町民がつづる足尾の百年 [第1部] |
サブタイトル |
銅山に生きた人々の歴史 |
巻次 |
[第1部] |
著者名 |
『明るい町』編集部/編
|
著者 ヨミ |
アカルイ マチ ヘンシュウブ |
出版者 |
光陽出版社
|
出版年月 |
1994.1 |
ページ数、枚数 |
278p 図版20p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1942 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87662-120-9 |
分類10版 |
213.206 |
分類9版 |
213.2 |
件名 |
足尾町(栃木県)-歴史、足尾鉱山 |
内容紹介 |
銅山の町足尾の歴史とともに生きてきた人たちの、貴重な人生体験を語ってもらったもの。坑内での苦闘を語った坑夫、夫を坑内で失った主婦、銅山最盛期の時代を生き生きと話す町の商人など、銅山の盛衰とかかわった特有のものが多い。 |
目次
内容細目
もどる