蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
琅玕
|
著者 |
関 俊一/著 |
出版者 |
創森出版
|
出版年月 |
1993.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | 919.5/セ/ | 111240590 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
琅玕 |
サブタイトル |
藤井竹外漢詩飜訳短歌集 |
著者名 |
関 俊一/著
|
著者 ヨミ |
セキ トシカズ |
出版者 |
創森出版
|
出版年月 |
1993.7 |
ページ数、枚数 |
417p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4369 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-915886-02-6 |
分類10版 |
919.5 |
分類9版 |
919.5 |
内容紹介 |
江戸末期の漢詩人で、高槻藩士だった藤井竹外の「竹外二十八字詩」の七言絶句379首、及び五言絶句20首を、短歌へ翻訳する。原作、読み下し文、口語訳を併記。なお書名の「琅玕」は美しい竹の異名であり、竹を愛した竹外に因む。 |
目次
内容細目
もどる