蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ある英語教師の思い出
|
著者 |
小野木 重治/編著 |
出版者 |
恒文社
|
出版年月 |
1992.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 289.1/イ/ | 112473121 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ある英語教師の思い出 |
サブタイトル |
小泉八雲の次男・稲垣巌の生涯 |
著者名 |
小野木 重治/編著
|
著者 ヨミ |
オノギ シゲハル |
出版者 |
恒文社
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ数、枚数 |
237p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2427 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7704-0754-8 |
分類10版 |
289.1 |
分類9版 |
289.1 |
内容紹介 |
昭和初期、京都の桃山中学校に一風変わった英語教師がいた。少し離れて眺めると西洋人としかみえない。その人こそ小泉八雲の次男。幼時より母セツの養家の継嗣となり姓が変わっていた-同僚や教え子たちの回想によって彼の生涯を浮き彫りにする。 |
目次
内容細目
もどる