蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
コタン生物記 1 教養選書 77 樹木・雑草篇
|
著者 |
更科 源蔵/著 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1992.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 462/サ/ | 111072719 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
コタン生物記 1 教養選書 77 樹木・雑草篇 |
巻次 |
1 |
著者名 |
更科 源蔵/著
、
更科 光/著
|
著者 ヨミ |
サラシナ ゲンゾウ、サラシナ コウ |
シリーズ名 |
教養選書 |
シリーズ巻次 |
77 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1992.7 |
版表示 |
新装版 |
ページ数、枚数 |
265p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-588-05077-X |
分類10版 |
462.11 |
分類9版 |
462.11 |
件名 |
生物地理-北海道、アイヌ |
内容紹介 |
コタン(アイヌの村落)の人びとにとって、あらゆる生物は神であり仲間であった。二百数十種の植物と人間との深く豊かなかかわりの中から生み出された興味ぶかい神話や詞曲、風習を通して、狩猟民族アイヌの特異な精神と生活を描き出す。 |
目次
内容細目
もどる