蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
封建社会の基本法則
|
著者 |
山岡 亮一/編 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1956 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/貴重 | 362/20/貴重搬送禁止 | 110347277 | 一般図書 | 貴重資料 | 利用可 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
封建社会の基本法則 |
サブタイトル |
ソ同盟歴史学会の論争と成果 |
著者名 |
山岡 亮一/編
、
木原 正雄/編
|
著者 ヨミ |
ヤマオカ リョウイチ、キハラ マサオ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1956 |
ページ数、枚数 |
437,3p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥520 |
言語区分 |
日本語 |
分類10版 |
332.04 |
分類9版 |
332.04 |
件名 |
封建制度 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
封建的所有の問題にかんする学術討論会 |
エヌ・エヌ・ギュルジャン/著 |
|
|
|
2 |
封建的所有と経済外的強制にかんするマルクス・レーニン主義の古典 |
エス・デ・スカスキン/著 |
|
|
|
3 |
ロシアにおける封建的所有の基本的発展段階 |
エリ・ヴェ・チェレープニン/著 |
|
|
|
4 |
封建時代における階級闘争の問題 |
イェ・ア・コスミンスキー/著 |
|
|
|
5 |
編集部への手紙 |
ベ・エフ・ポルシネフ/著 |
|
|
|
6 |
封建制度の基本的経済法則の問題によせて |
ベ・エフ・ポルシネフ/著 |
|
|
|
7 |
封建的構成体の基本的経済法則について |
エム・エヌ・メイマン/著 |
エス・デ・スカスキン/著 |
|
|
8 |
封建制度の基本的経済法則の問題 |
エフ・ヤ・ポリヤンスキー/著 |
|
|
|
9 |
封建制度の基本的経済法則にかんする問題の審議 |
|
|
|
|
10 |
一五世紀のイギリスにおける封建地代形態の進化 |
イェ・ア・コスミンスキー/著 |
|
|
|
11 |
一七世紀のイギリス・ブルジョア革命の二・三の論争問題 |
ヴェ・エム・ラヴロフスキー/著 |
|
|
|
もどる