蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
会津慈母大観音
|
著者 |
井上 清司/写真 |
出版者 |
研光新社
|
出版年月 |
1991.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 186/イ/ | 127036270 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
会津慈母大観音 |
著者名 |
井上 清司/写真
、
宮下 済雄/写真
|
著者 ヨミ |
イノウエ キヨシ、ミヤシタ スミオ |
出版者 |
研光新社
|
出版年月 |
1991.10 |
ページ数、枚数 |
86p |
大きさ |
37cm |
価格 |
¥3689 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87454-005-8 |
分類10版 |
186.8 |
分類9版 |
186.8 |
注記 |
紀行文・インタビュー:水沼洋子 |
件名 |
菩薩 |
内容紹介 |
会津文化遺産を補完し、精神的安らぎと共に歴史教育と研究の対象の場を与え、また観光で地域の産業振興に寄与する目的で建設された会津村。美しい写真と文で、建立された会津慈母大観音の姿と会津村を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる