蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
天川村洞川の自然観察
|
著者 |
奈良県理科の会/編纂 |
出版者 |
トンボ出版
|
出版年月 |
1991.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 462/テ/ | 110901550 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
蒲原 | 書庫 | 462.165/テ/ | 175619743 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
天川村洞川の自然観察 |
著者名 |
奈良県理科の会/編纂
|
著者 ヨミ |
ナラケン リカ ノ カイ |
出版者 |
トンボ出版
|
出版年月 |
1991.7 |
ページ数、枚数 |
38p |
大きさ |
17×19cm |
価格 |
¥500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88716-083-6 |
分類10版 |
462.165 |
分類9版 |
462.165 |
件名 |
生物地理-天川村(奈良県) |
内容紹介 |
修験道の道場として知られる大峰山竜泉寺をはじめ多くの自然窟と動植物が豊富にある洞川。日本名水百選にも指定される洞川湧水群もあり、歩いて肌で感じる自然観察には最適の洞川を案内してくれる、よきアドバイザーとして役立てたい小冊子。 |
目次
内容細目
もどる