蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
みんなが過ごしやすい町へ 3 建物・公共施設のくふう
|
著者 |
徳田 克己/監修 |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西奈 | 児童 | 501.83/ミ/ | 171882946 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
北部 | 知識 | 501.83/ミ/ | 151706182 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
南部 | 児童 | 501.83/ミ/ | 143534335 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
みんなが過ごしやすい町へ 3 建物・公共施設のくふう |
サブタイトル |
ユニバーサルデザインとバリアフリー |
巻次 |
3 |
著者名 |
徳田 克己/監修
|
著者 ヨミ |
トクダ カツミ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数、枚数 |
39p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-323-06153-5 |
ISBN |
4-323-06153-5 |
分類10版 |
501.83 |
分類9版 |
501.83 |
件名 |
ユニバーサルデザイン |
件名 |
バリアフリー(建築) |
内容紹介 |
わたしたちの生活の中でバリアフリーやユニバーサルデザインがどのように位置づけられているか、どんな特性(とくせい)をもった人にどのように役立っているかを具体的に紹介(しょうかい)。3では、自動ドアやスロープなど建物・公共施設(しせつ)のくふうを、質問(しつもん)にこたえる形式でわかりやすく説明する。 |
内容紹介 |
心のバリアフリーの入門書。3では、ユニバーサルデザインに配慮した建物や、バリアフリーに取り組んだ設備などのさまざまな工夫をQ&A形式でわかりやすく紹介する。コピーして使う「記録カード」「報告文の構成」付き。 |
目次
内容細目
もどる