蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
江上波夫文化史論集 6 文明の原点オリエント
|
著者 |
江上 波夫/著 |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2001.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 220.08/エ/ | 112830111 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
江上波夫文化史論集 6 文明の原点オリエント |
巻次 |
6 |
著者名 |
江上 波夫/著
|
著者 ヨミ |
エガミ ナミオ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数、枚数 |
574p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥12000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-634-67150-6 |
分類10版 |
220 |
分類9版 |
220 |
件名 |
東洋史 |
件名 |
遺跡・遺物-アジア(西部) |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
古代オリエントの歴史とその世界史的意義 |
|
|
|
|
2 |
西アジア文明の源流 |
|
|
|
|
3 |
西アジアにおける古典文明の成立 |
|
|
|
|
4 |
神殿文明から帝王文明へ |
|
|
|
|
5 |
テル・サラサートの穀物倉について |
|
|
|
|
6 |
クルナ水没文化財引き揚げ調査団報告 |
|
|
|
|
7 |
シリアの自然・民族・歴史 |
|
|
|
|
8 |
西南アラビアの古代文化 |
|
|
|
|
9 |
ペルシアの歴史と文化 |
|
|
|
|
10 |
イラン先史土器文化の変遷 |
|
|
|
|
11 |
イランの形象土器 |
|
|
|
|
12 |
スーサ出土と伝えられる凍石製容器について |
|
|
|
|
13 |
青銅器時代ないし初期鉄器時代のイラン高原 |
|
|
|
|
14 |
ルリスターン青銅器について |
|
|
|
|
15 |
ルリスタン青銅器とササン様式銀器におけるアナーヒター女神像について |
|
|
|
|
16 |
ペルシア三彩のあらまし |
|
|
|
|
17 |
外国調査団とその発掘 |
|
|
|
|
18 |
東京大学イラク・イラン調査団の一〇年 |
|
|
|
|
19 |
西アジア発掘三三年をふりかえって |
|
|
|
|
20 |
湖沼アラブ人の住む秘郷 |
|
|
|
|
もどる