お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

黄色い夏の日    

著者 高楼 方子/著
出版者 福音館書店
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央児童H913/タカトノ/青124873103児童図書 利用可 
2 藁科児童H913/タカトノ/青161199151児童図書 利用可 
3 西奈児童H913/タカトノ/青171820525児童図書 利用可 
4 南部児童H913/タカトノ/青143422901児童図書 利用可 
5 長田児童H913/タカトノ/青182014886児童図書 利用可 
6 清水中央清児/児童H913/タカトノ/青115347879児童図書 利用可 
7 興津児童H913/タカトノ/青163379831児童図書 利用可 
8 蒲原児童H913/タカトノ/青176596411児童図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 黄色い夏の日    
著者名 高楼 方子/著木村 彩子/画
著者 ヨミ タカドノ ホウコ、キムラ サイコ
出版者 福音館書店
出版年月 2021.9
ページ数、枚数 316p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-8340-8626-3
ISBN 4-8340-8626-3
分類10版 913.6
分類9版 913.6
内容紹介 7月半ばの日曜日。景介(けいすけ)は、中学生になって入った美術部で建物を描(えが)くという課題がだされ、古めかしい洋館に向かっていた。主の老女に招き入れられ、足をふみ入れた洋館で、景介はゆりあと名乗る可憐(かれん)な少女に出会う。一目見たその時から、景介はその少女に心引かれていくのだが…。
内容紹介 中学生になって入った美術部で、建物を描くという課題がだされた景介。主の老女に招き入れられ、古めかしい洋館に足を踏み入れた景介は、可憐な少女に出会う。ゆりあと名乗ったその少女に景介は心引かれていくのだが…。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 エッセイストと仏教 奥田 勲/著
2 国民・物語・宗教 大塚 寿郎/著
3 アニミズム・シャーマニズム世界の復権 葛野 浩昭/著
4 『源氏物語』と仏教 原岡 文子/著
5 無常を越えようとする思想 野崎 守英/著
6 いのちの贈り物 鈴木 秀子/著
7 イシュタルの「誘惑」 月本 昭男/著
8 古代ギリシア文学における神 岩田 靖夫/著
9 印度古典籍に見える歴史意識と時代区分 土田 竜太郎/著
10 スペイン・サンティヤゴ巡礼と海の神話 吉沢 五郎/著
11 キリストの生まれられた土地 三浦 朱門/著
12 演劇にみる愛のかたち 村松 英子/著
13 ベルナノスの小説に見る分身の諸相 渡辺 義愛/著
14 ふたつの愛 中村 弓子/著
15 ポール・クローデルの『人質』 里見 貞代/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。