蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
マネー崩壊
|
著者 |
ベルナルド・リエター/著 |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2000.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 338/リ/ | 112515371 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
マネー崩壊 |
サブタイトル |
新しいコミュニティ通貨の誕生 |
著者名 |
ベルナルド・リエター/著
、
小林 一紀/訳
、
福元 初男/訳
|
著者 ヨミ |
ベルナルド リエター、コバヤシ カズノリ、フクモト ハツオ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ数、枚数 |
340p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Das Geld der Zukunftの抄訳 |
ISBN |
4-8188-1305-2 |
分類10版 |
338 |
分類9版 |
338 |
件名 |
金融、貨幣 |
内容紹介 |
単一化の方向に向かう貨幣部門のマネー経済化の流れと、多様化に向かうボランティア経済の流れの相克の中で、本当のお金が甦る!! 国家通貨にはなじまない価値評価や社会の多様化に応え、人と人をつなぐ通貨の誕生。 |
目次
内容細目
もどる