蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
西田哲学と左派の人たち
|
著者 |
服部 健二/著 |
出版者 |
こぶし書房
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
興津 | 書庫 | 121.6/ハ/ | 162110880 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
変わりゆく思春期の心理と病理 |
サブタイトル |
物語れない・生き方がわからない若者たち |
著者名 |
鍋田 恭孝/著
|
著者 ヨミ |
ナベタ ヤスタカ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数、枚数 |
233p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-535-56251-6 |
ISBN |
4-535-56251-6 |
分類10版 |
371.47 |
分類9版 |
371.47 |
件名 |
青年期 |
内容紹介 |
「物語の喪失」「失われた社会図式」「延長する幼児期」こそが、問題を抱える若者たちの生きにくさや、苦しみの本質を理解するキーワードではないか。気鋭の精神科医が、若者たちの不思議な、揺れ動く心性を読み解く。 |
目次
内容細目
もどる