蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
耳袋 1 平凡社ライブラリー 340
|
著者 |
根岸 鎮衛/著 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2000.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | B914.5/ネ/ | 112467601 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
耳袋 1 平凡社ライブラリー 340 |
巻次 |
1 |
著者名 |
根岸 鎮衛/著
、
鈴木 棠三/編注
|
著者 ヨミ |
ネギシ ヤスモリ、スズキ トウゾウ |
シリーズ名 |
平凡社ライブラリー |
シリーズ巻次 |
340 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数、枚数 |
526p |
大きさ |
16cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-582-76340-5 |
分類10版 |
914.5 |
分類9版 |
914.5 |
内容紹介 |
狐狸妖怪譚から庶民の風俗・犯罪まで、江戸後期の巷説奇聞を集めた随筆集。不思議な話・味のある話が大好きだった江戸人の姿が浮かび出る。1972年刊の再刊。 |
目次
内容細目
もどる