お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

遠藤周作  作品論  

著者 笠井 秋生/編
出版者 双文社出版
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清閉/書庫910.268/エントウ/112414541一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 遠藤周作  作品論  
著者名 笠井 秋生/編玉置 邦雄/編
著者 ヨミ カサイ アキフ、タマキ クニオ
シリーズ名 作品論
出版者 双文社出版
出版年月 2000.1
ページ数、枚数 349p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
言語区分 日本語
ISBN 4-88164-205-7
分類10版 910.268
分類9版 910.268
内容紹介 没後3年、遠藤周作研究が新たな段階を迎えたことを踏まえ、主要作品を改めて読み直すことにより、研究のいっそうの活性化と進展を目指す。近代文学研究の第一線で活躍する研究者が、新鮮な視点から切り込んだ作品論集。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 『アデンまで』二つの視点 武田 秀美/著
2 『白い人』論 下野 孝文/著
3 黄色い人 長浜 拓磨/著
4 「青い小さな葡萄」をどう読むか 佐藤 泰正/著
5 『海と毒薬』論 細川 正義/著
6 「おバカさん」論 笠井 秋生/著
7 「わたしが・棄てた・女」論 木村 一信/著
8 『留学』論 西尾 宣明/著
9 『哀歌』論 川島 秀一/著
10 「沈黙」論 奥野 政元/著
11 『死海のほとり』論 石丸 晶子/著
12 『イエスの生涯』『キリストの誕生』論 久保田 修/著
13 『鉄の首枷』・『銃と十字架』 久保田 暁一/著
14 『侍』を読む 遠藤 祐/著
15 『女の一生』論 槌賀 七代/著
16 「スキャンダル」を読む 宮野 光男/著
17 『深い河』論 玉置 邦雄/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。