蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
後期ギリシア科学 叢書・ウニベルシタス 662
|
著者 |
G.E.R.ロイド/[著] |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2000.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 402.3/ロ/ | 112413358 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
G.E.R.ロイド 山野 耕治 山口 義久 金山 弥平
科学-ギリシア ギリシア(古代) ヘレニズム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「諜報の神様」と呼ばれた男 |
サブタイトル |
連合国が恐れた情報士官・小野寺信の流儀 |
著者名 |
岡部 伸/著
|
著者 ヨミ |
オカベ ノブル |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数、枚数 |
378p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-569-82097-2 |
ISBN |
4-569-82097-2 |
分類10版 |
391.6 |
分類9版 |
391.6 |
件名 |
情報機関、世界大戦(第二次) |
内容紹介 |
「欧州の枢軸国側諜報網の機関長」として、連合国が恐れた日本陸軍武官・小野寺信。なぜ彼は各国のスパイたちと「情のつながり」を築けたのか。第二次大戦中にストックホルムで小野寺が行なったインテリジェンスの極意を探る。 |
目次
内容細目
もどる