蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
営農指導員のためのメロンの栽培と栄養・生理障害
|
著者 |
JA全農肥料農薬部/企画・編集 |
出版者 |
全農肥料農薬部
|
出版年月 |
1992.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 626.24// | 120219395 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
扼殺される日本の農業 |
サブタイトル |
「伝統の農業」を守り改革する |
著者名 |
柴田 明夫/編著
|
著者 ヨミ |
シバタ アキオ |
出版者 |
エフビー
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数、枚数 |
237p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-903458-16-8 |
ISBN |
4-903458-16-8 |
分類10版 |
611.1 |
分類9版 |
611.1 |
件名 |
農業政策、日本-農業 |
内容紹介 |
中小農家を切り捨て、農業・農村社会を崩壊させるアベノミクス「攻めの農業」。種子法廃止、JAグループの自己改革、土地改良区の体制をめぐる課題などを論じ、農業のこれからを考える。『フードビズ』連載を書籍化。 |
目次
内容細目
もどる