蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
可能性としてのマカオ
|
著者 |
塩出 浩和/著 |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
1999.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 222.38// | 121137104 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 一般 | 222.38// | 140429590 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
可能性としてのマカオ |
サブタイトル |
曖昧都市の位相 |
著者名 |
塩出 浩和/著
|
著者 ヨミ |
シオデ ヒロカズ |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ数、枚数 |
206p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7505-9917-4 |
分類10版 |
222.38 |
分類9版 |
222.38 |
件名 |
マカオ-歴史 |
内容紹介 |
香港に続くマカオの返還で中国は実質「一国三制度」へと移行する。台湾問題を考えるとき、それは決して小さなエポックではない。マカオの不可思議な政治的・文化的な位置を、歴史と現代の課題から追う。 |
目次
内容細目
もどる