蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
アメリカ人の経済思想
|
著者 |
田中 敏弘/編著 |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
1999.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 331.253// | 121749100 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
フランス外人部隊 |
サブタイトル |
史上最強の勇士たち |
著者名 |
デイヴィッド・ジョーダン/著
、
大槻 敦子/訳
|
著者 ヨミ |
デイヴィッド ジョーダン、オオツキ アツコ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数、枚数 |
255,13p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:The history of the French Foreign Legion |
ISBN13桁 |
978-4-562-04165-7 |
ISBN |
4-562-04165-7 |
分類10版 |
393.25 |
分類9版 |
393.25 |
件名 |
外人部隊 |
内容紹介 |
戦闘、戦術から、部隊編成、訓練、武器、装備、制服、そして採用基準まで、神秘のベールにつつまれた、フランス外人部隊の実像が明らかに! 写真・図版・地図、コラムやエピソードも満載。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
アメリカにおける経済思想の展開 |
田中 敏弘/著 |
|
|
|
2 |
ハミルトンの経済思想 |
田島 恵児/著 |
|
|
|
3 |
ケアリーにおける反古典派経済思想の形成 |
高橋 和男/著 |
|
|
|
4 |
アメリカにおけるドイツ歴史学派の影響 |
高 哲男/著 |
|
|
|
5 |
J・B・クラーク経済学の展開過程 |
田中 敏弘/著 |
|
|
|
6 |
フィッシャーの経済学 |
中路 敬/著 |
|
|
|
7 |
ヴェブレンの経済思想の現代的意義 |
佐々木 晃/著 |
|
|
|
8 |
コモンズの経済思想とニューディール |
高 哲男/著 |
|
|
|
9 |
タグウェルとニューディール |
西川 純子/著 |
|
|
|
10 |
アメリカにおけるシュムペーター |
浜崎 正規/著 |
|
|
|
もどる