蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
こころの話 創刊準備号
|
出版者 |
朝日出版社
|
出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 140.5/コ/ | 112236341 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
こころの話 創刊準備号 |
巻次 |
創刊準備号 |
出版者 |
朝日出版社
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数、枚数 |
141p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥952 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-255-99007-7 |
分類10版 |
140.5 |
分類9版 |
140.5 |
件名 |
心理学 |
内容紹介 |
価値観の多様化した現代人は、物質的には恵まれたが、家庭や職場・学校での人間関係、子どもの育て方など色々なこころの問題に直面している。こころの問題の原因・解決方法を、専門家の知恵も借りつつ考える。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
新しい時代のこころのありかた |
河合 隼雄/著 |
|
|
|
2 |
柔軟に脳を使うヒント |
養老 孟司/著 |
|
|
|
3 |
自分を知ることの大切さ |
吉本 ばなな/対談 |
香山 リカ/対談 |
|
|
4 |
老人力で癒される |
赤瀬川 原平/対談 |
大平 健/対談 |
|
|
5 |
ストレスと上手につきあう |
宗像 恒次/著 |
|
|
|
6 |
小さいことにくよくよしないこころの健康法-森田療法入門 |
北西 憲二/著 |
|
|
|
7 |
シルバー世代の元気になる心理学 |
和田 秀樹/著 |
|
|
|
8 |
個性を生かす学校の先生に会いに行く |
河合 隼雄/対談 |
福井 景子/対談 |
|
|
9 |
なぜ子どもに親の実感が伝わらないのか |
近藤 千恵/著 |
|
|
|
10 |
わたしの心理学入門日記 |
堀田 あけみ/著 |
|
|
|
11 |
こころの詩‥終わりなき旅 |
桜井 和寿/著 |
|
|
|
もどる