蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
68年の女を探して
|
著者 |
阿部 嘉昭/著 |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 778.21/ア/ | 112691722 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ダン・カーリンスキー エド・グッドゴールド 斎藤 純一郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
68年の女を探して |
サブタイトル |
私説・日本映画の60年代 |
著者名 |
阿部 嘉昭/著
|
著者 ヨミ |
アベ カショウ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数、枚数 |
333p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8460-0486-4 |
分類10版 |
778.21 |
分類9版 |
778.21 |
件名 |
映画-日本、女優 |
内容紹介 |
1968年という革命の季節に、日本映画における女優像は、いかにして変容していったのか? 増村保造、加藤泰、大和屋竺、大島渚らの作品を通して、「68年の女」を映画史的に考察。立教大学での講義草稿を単行本化。 |
目次
内容細目
もどる